こんにちは!つむぎです🎀
今日は、メイク落としの種類を紹介…と思ったのですが、結局何がいいの!?となりそうなので、cottonで採用している「肌に優しく落としきる方法」だけをご紹介しようと思います٩( ‘ω’ )و 女装や撮影用の濃いメイクもしっかり落とせますよ🌟
クレンジングが大事な理由
しっかりクレンジングをすると、以下のようなメリットがあります。
・化粧残りによる肌荒れ、色素沈着を防ぐ
・毛穴の汚れや角栓も洗い流せる
・女装バレを予防する←大事
そして化粧品というのは油分が含まれているものが多く、通常の洗顔だけでは落としきれないことも。なので洗顔の前に「メイク落とし」を使ってオフします😌
おすすめのメイク落とし
メイク落としには、オイルやミルクなど様々な種類がありますが、その中でおすすめしているのが「クレンジングバーム」です。
バームというのはオイルを固めたもので、洗浄力が強いのに洗い上がりがしっとりしているのが特徴です。髭隠しなどの濃いメイクもするっと落とせますよ!
メイク落としのやり方 写真
①つけまつげ、アイプチをしていたら外す
②顔を水で濡らさずに、バームを掌に広げる
③メイクを浮かせるようにくるくると馴染ませる
④手だけ先に洗い流す
⑤手が濡れた状態でまたくるくるする
⑥④と⑤を2〜3回繰り返す←”乳化”の作業です
⑦顔を擦らないよう洗い流し、必要に応じて洗顔
チェックポイント ・目のキワは落とせていますか? ・髪の生え際や顎の下に流し残しはないですか? |
細かい箇所は難しいので、コットンや綿棒で拭き取りましょう
洗面所を使えない方は
この記事を読んでいる方は女装さんが多いと思うのですが、洗面所を使えない状況で女装を終え着替える…ということもあると思います。
そんな時の味方が「メイク落としシート」です!!
ウェットティッシュにメイク落としが染み込ませてあるようなもので、顔を拭くだけでメイクを落とせます。ただ、顔の皮膚は摩擦にとても弱く、擦りすぎは肌のヒリつきやシワ・吹き出物などの原因になることも…
なるべくシートが柔らかい物を購入し、優しく滑らせるように拭き取りましょう。
おすすめグッズ
・クレンジングバーム
使いやすくするっと落ちる!
・コットン
濃いメイクや手が大きい人は大版サイズが使いやすいです
・メイク落としシート
優しいメイク落とし。店頭ではあんまり見かけないかも。
肌荒れがむしろ良くなるとのクチコミも!