こんにちは!大阪に来て10ヶ月目に突入しましたつむぎです🎀
今日はメイク解説!涙袋の作り方を紹介していこうと思います✨メイクを始めたばかりの方や、涙袋大事って聞くけど何をどう塗ったらいいのかわからない…という方、ぜひ最後までご覧ください(*´꒳`*)
涙袋の必要性
下の写真は、涙袋がある状態と、他は変えず涙袋のみ画像加工で消したものです。
これだけでもかなり顔の余白が目立ち、目の印象が薄くなっています。
元々涙袋がしっかりしている方はいいのですが、あまりない方はこれを作るだけでも一気に完成度が上がるはずです☺️
涙袋メイクのやり方
基本的なやり方は「凸部分にハイライト」「影部分は描く」の2工程です。
ハイライトは明るい色のアイシャドウやラメを使っても可愛い✨
ほとんど涙袋がなくて、どこに描けばいいかわからない!という場合は、細いアイシャドウチップくらいの幅(3mmくらい)で描いてみて、お顔とのバランスで調節しましょう。
おすすめアイテム
影を描くのは茶色系のアイシャドウなどでもいいのですが、粉飛びしやすい物だとクマに見えてしまうことも。そんな時にオススメなのが、ダブルライン(二重線)用のアイライナー。セザンヌ はカラー展開が絶妙で話題になりました✨
また、初心者さんがざっくり塗っても汚くなりにくい&ぷくっとした涙袋を作れるのがこのアイシャドウ。
色がまためちゃ可愛いんです…ドラッグストアにもあるのでぜひ試してみてください!